ケミカルピーリング

美肌、ニキビ治療の定番!

お肌のターンオーバーを促進し、肌トラブルのない透き通った艶肌へ

お顔だけでなく、腕や背中にもお勧めです!

ケミカルピーリングは皮膚表面の古くなった角質を取り除くことにより、お肌のターンオーバーを正常化し皮膚の再生を促す治療法です。

古いお肌の細胞が新しい細胞へと再生することにより、くすみのない艶肌に導き、ニキビ、毛穴の詰まり・開き、肌質、小じわ、オイリー肌などの肌トラブルを改善します。

Q 肌トラブルとターンオーバーの乱れは関係するの?

お肌のターンオーバーは約28日周期

お肌は、表皮の基底層で新しい細胞が生まれると下から順番に表層へと押し上げられ、最後に角質層となり剥がれ落ちることで、新しい肌に生まれ変わります。

お肌の生まれ変わりのサイクルである「ターンオーバー」は、20代では約28日周期ですが、加齢によりどんどん遅くなります。

「ターンオーバー」が遅くなると、古い角質が除去されず、ニキビやくすみ、毛穴の詰まり、お肌のごわつきetc...肌トラブルの原因になるのです。

ケミカルピーリングはこんなお悩みにお勧めです
  • ニキビ
  • 毛穴の詰まりや開き
  • お顔のくすみ
  • 小じわ
  • 肌質・肌理(きめ)の乱れ
  • オイリー肌
  • 二の腕のブツブツ(毛孔性苔癬)

 

わかこ皮ふ科クリニックのケミカルピーリングの特徴

サリチル酸マクロゴールピーリング

サリチル酸マクロゴールピーリングは、角層のみを剥離する、痛みも赤みもでない安全で効果的なピーリングのため、敏感肌の方にもお勧めです。

 

 

こんなお悩みにお勧めです
  • ニキビ、オイリー肌
  • 毛穴の詰まり、開き
  • 二の腕のブツブツ(毛孔性苔癬)
  • 赤ら顔・酒さ
イオン導入との併用が効果的です

ケミカルピーリングの後は、角質が取れてお肌のバリア機能が低下しているため、有効成分が肌に浸透しやすい状態です。
そのため、ケミカルピーリングの後にイオン導入を併用していただく、さらに効果UPが期待できます。

 

 

コンビネーション治療が効果的です

重症のニキビは、ケミカルピーリングだけでは治りにくいため、症状に合わせて内服・外用治療を組み合わせます。

これまで治りにくかったニキビの方も是非ご相談ください。

 

 

デリケートゾーンの色素沈着にはピンクインティメイト

  • ワキの黒ずみが気になる
  • バストトップ(乳輪・乳頭)の黒ずみが気になる
  • VIOラインの黒ずみが気になる
  • 肘や膝が黒ずんでゴワゴワしている

このような方にはピンクインティメイトがお勧めです

詳細はこちらをクリック

診療の流れ

ご予約

ケミカルピーリングの施術は予約制となっております。

ご予約は、電話で承ります。

026-217-1230

 

カウンセリング

パウダールームで洗顔後に、医師が診察いたします。

ご不明な点などございませいたら、お気軽にご相談ください。

 

 

ケミカルピーリング

個室で施術いたします。

特に、気になるところはしっかりと念入りに塗布していきます。

施術中は、少しピリピリする程度です。

 

拭き取り、洗顔

施術後はピーリング剤を拭き取り、しっかり洗顔していただきます。

 

 

 

 

イオン導入

ケミカルピーリングの後は、角質が取れてお肌のバリア機能が低下しているため、有効成分が肌に浸透しやすい状態です。

イオン導入をすることで、さらに効果UPします。

 

 

お会計

ケミカルピーリングは、継続していただくことで効果が高まります。

お会計の際に、次回のご予約を承ります。

 

 

治療上の注意

治療が受けられない方
  • 日焼け止め対策が十分にできない方
  • 妊娠中、授乳中の方
  • 免疫不全で治療中の方、光線過敏症の方
  • アトピー性皮膚炎や接触皮膚炎で治療中の方
  • ケロイド体質の方
  • 施術部位にウイルス・細菌・真菌感染がみられる方
  • アダパレンを含むレチノイドの外用、または内服を行っていた方(休薬期間が必要です)
  • アスピリン喘息の方
施術前の注意点
  • 最近、美容処置(レーザー等)を受けた場合は施術できないことがあります
  • 施術部位の脱毛、毛剃りは避けてください
  • ディフェリンゲルやレチノール、トレチノインを外用している場合は休薬期間が必要になります
  • ホームピーリングは避けてください
  • 施術部位をゴシゴシ擦るような洗顔、洗浄は止めてください
施術後の注意点
  • ケミカルピーリングの後は、角質が剥離するため、紫外線対策を十分に行ってください
  • 施術後は、保湿を十分に行ってください

よくあるご質問

1回の治療で効果が現れますか?

1回の治療でも、毛穴の詰まりには効果はありますが、回数を重ねるとピーリング効果が長続きするようになるため、複数回の治療をお勧めいたします。
特に、ニキビの場合は少なくとも3~4回は続けていただくと効果的です。

どのくらいのペースで治療すればいいですか?

サリチル酸マクロゴールの治療間隔は3~4週間に1度です。

ミルクピールは、2週間おきに4~5回を1クールとし、その後は1~2か月に1度継続としています。

敏感肌でも大丈夫ですか?

当院のピーリングで使用する「サリチル酸マクロゴール」は、安全性が高く刺激も少ない薬品ですので、敏感肌の方でも安心して治療を受けていただけます。

治療の前に医師が診察いたしますので、ご心配な事がありましたらご相談ください。

エステのピーリングとは違いますか?

エステでのケミカル ピーリングは厚生労働省によって禁止されています。エステでは市販で購入できるような濃度の薄い薬剤を使用してピーリングと称している場合もあるようですが、医療機関でのピーリングと比べると、その効果は全く劣りますし、万が一トラブルが生じた場合も対応できません。

顔以外の部位も治療できますか?

デコルテや上背部、腕などに治療可能です。
特に、胸や背中など広範囲のニキビや、二の腕のブツブツ(毛孔性苔癬)にも効果的です。

ブライダル前のケアとしてもお勧めです。

施術後すぐにメイクできますか?

施術後のお肌の状態にもよりますが、当院のパウダールームに置いてあるミネラルファンデーション(購入可)でしたら、メイクしてご帰宅いただけます。

ファンデーションを塗らない場合でも、必ず日焼け止めを塗ってください。

料金表

料金表はこちら

フォトフェイシャルM22とのコンビネーション治療がお勧めです

美肌・肌質改善

  1. フォトフェイシャル ステラM22

  2. ZO SKIN HEALTH

  3. スネコス(SUNEKOS🄬)注射

  4. エンライトンⅢ(ピコレーザー)

    ピコトーニング 、ニップルの色素沈着:ピコニップル

  5. ポテンツァ

  6. ダーマペン4

       

  7. ハイドラジェントル

    ハイドラジェントルは、【ピーリング】・【ディープクレンジング】・【美容成分の保湿】を同時にできる最新ウォーターピーリングマシンです…

  8. エレクトロポレーション

  9. ケミカルピーリング

    美肌、ニキビ治療の定番!

  10. GAUDISKIN (ガウディスキン)

     

美容皮膚科