フォトフェイシャル®とは
年齢を重ねるごとに気になるシミ・そばかす、くすみ、赤ら顔、小じわ、毛穴の開き、ハリなどの肌老化。
フォトフェイシャル®はシミ・ソバカスの原因であるメラニン色素や、赤ら顔の原因であるヘモグロビンなど、複数の色素にダメージを与え、今まであきらめていた様々な肌トラブルを同時に改善します。
シミ・くすみや赤みを同時に改善することで、本来の肌状態やお肌の透明感を得ることができ、さらにコラーゲンを作り出す繊維芽細胞の働きを活性化させるため、内側からキメの整ったハリのある素肌に導きます。
施術時間も短く、肌へのダメージも大変少ないので、終わってすぐに洗顔やメイクをすることができるのも特徴です。
〈 エステサロンとのフォトとの違い 〉
「フォトフェイシャル」と聞くと、エステなどでもフォトフェイシャルと謳った施術を行っている場合もありますが、フォトフェイシャル🄬はルミナス社が提供する光治療機器を用いた医療機関でしか受けられない美容医療で、エステとの施術とは全く異なります。
化粧品やエステでは効果を実感できなかった方へのワンランク上の美肌のための施術であり、医療だから実現できる美肌治療です!
ステラM22について
ダウンタイムの少ないシミ・美肌治療として当院でも開業以来リピーターの多い「フォトフェイシャルM22」。
「ステラM22」は、M22がさらに進化した最上位機種で2021年2月に厚生労働省より医療機器として承認を取得しました。患者様の肌トラブルの状態に応じて、より効果的で、安全性の高い治療を実現します。
ステラM22では、これまでのシミや赤みに反応する光を照射するだけでなく、皮膚深層まで届く光も重ねて照射することでコラーゲンやエラスチンを生成して肌のキメを整えハリや弾力をアップさせる特徴があります。
従来のIPL治療ではあまり効果を実感できなかった方も、最新のフォトフェイシャル®の効果を是非お試しください。
ステラM22で美肌になるのはなぜ?
ステラM22の光が、肌トラブルの原因となるターゲット(メラニンや毛細血管など)に当たると、光のエネルギーが熱に変わり、ターゲットにダメージを与えます。フォトフェイシャルの光はターゲットのみに反応するため、素肌を傷つけることなく、トラブル部分のみにダメージを与えることができます。
同時に、コラーゲンを増生することにより、肌のキメや質感を整え、ハリのある肌を保ちます。
IPLとは?
レーザーは、単一波長の光の集まりであり、例えば、わかこ皮ふ科クリニックにあるピコレーザー:エンライトンⅢ(●)は、532nm・670nm・1064nmの3波長を搭載したレーザーで、色素レーザー:VビームⅡ(●)の波長は595nm、医療脱毛に用いるGentle Max PRO(●)は755nm・1064nmの2波長を搭載したレーザーです。
一方、ステラM22の光IPLは、単一波長のレーザーとは異なり、500~1200nmの広い波長幅を持った強い光です。
広い波長幅の光を照射することで、シミ・そばかす、くすみ、赤ら顔、小じわ、毛穴の開き、ハリ弾力アップなど、複合的な効果が期待できます。
ステラM22は様々な波長を含んだ光により、複合的なスキントラブルを改善します
ステラM22の特徴
6種類の波長フィルターを搭載
ステラM22は、6種類の波長フィルターが搭載され、フィルターによって皮膚内部に届く光の深さが異なります。光は波長が長くなるにつれ、皮膚の奥まで光が届きます。
フィルターを変えることで波長域を変換できるため、シミやそばかすなどの改善には表皮層に働きかける波長フィルターを使用し、 肌にハリをもたらす改善には真皮層に働きかける波長フィルターを使用するなど、その方の肌のお悩みに応じた治療が可能です。
効果的で安全性の高い治療
ステラM22は、OPT(オプティマル・パルス・テクノロジー)により、照射される光を複数回に分割し、それぞれの熱エネルギーを均一に等分しています。
そのため、強烈な光にならないので、ヤケドなどのダメージなく、シミや毛細血管などのターゲットにのみ熱エネルギーが吸収され、最後まで有効なダメージを与えることが可能です。
さらに、サファイアコンタクトクーリングにより、皮膚を充分に冷やして照射するため、ヤケドなどのダメージを防ぐことが可能となり、安全で快適な施術をけることができます。
このようなお悩みにオススメです
シミ・そばかす、くすみ
紫外線の影響などでメラニン色素が沈着してできるシミ・ソバカス。ステラM22の光をあてることにより、沈着してしまったメラニン色素が浮き上がり、数日後には皮膚の代謝でシミ・ソバカスが剥がれ落ちます。
またくすみが解消されることにより、透明感がアップし若々しい素肌に導きます。首や胸元でも同じような効果が期待されます。
毛穴の開き
たるみや乾燥などが原因で年齢とともに目立ってくる毛穴の開き。フォトフェイシャル®の光は、開いた毛穴を引き締め、きめの整った肌に導きます。
小じわ、ハリ弾力の低下
年齢とともに目立ってくる小じわ。ステラM22は目尻などの細かいシワの悩みに効果を期待できます。コラーゲンなどを作り出す繊維芽細胞の働きを活性化させるため、肌の内側からふっくらとハリが蘇ります。ハリが出ることで小じわも解消されていきます。
赤ら顔
赤ら顔は顔の毛細血管が広がって見える状態。ステラM22の光は肌表面から見える毛細血管にダメージを与え、赤ら顔の解消に働きかけます。
年齢を重ねるごとにお肌の悩みは増えていきます。シミだけ気になる、赤ら顔だけ気になるという方は少ないでしょう。
ステラM22の最大の特徴は、シミ・ソバカス、くすみ、赤ら顔、小じわ、毛穴の開き、ハリなど、それぞれのお肌の悩み別に施術する必要がなく、それらを同時に改善させることができる点です。気になる肌トラブルを改善させ、透明感のあるキメの整った素肌に導きます。
ステラM22のメニュー
トリプルフォト
シミ・くすみから毛穴・小じわ・肌質改善までオーダーメイドのトリプル照射
シミ・そばかす・お肌のハリ弾力の低下などの光老化は、皮膚の表皮層から真皮層に原因があります。
ステラM22の〈トリプルフォト〉は、光の波長を調整するフィルターを肌のお悩みにあわせてカスタマイズし、1回の施術で最大3種類の照射が可能です。例えば、見た目に濃いシミは表皮の浅層に存在しますが、その下には薄い色素のシミもあります。また、真皮層の線維芽細胞も光老化による影響でシミが生じる原因になる機序についても解明されてきました。
そのため、表皮層用と真皮層用のフィルターを組み合わせることで、表面に見えているシミだけでなく潜在的なシミにもアプローチし、将来的なシミ予防も期待できます。
当院では皮膚科専門医が照射の条件(波長、出力、照射する光の条件)を治療の度に設定するため、常に患者様の肌状態を把握したうえでオーダーメイドの治療を行う事が可能です。
ダブルフォト
全顔にステラM22のIPLをダブル照射
顔全体に2種類のフィルターを用いてダブル照射するプランです。
✔ 光老化が目立たない20代~30代の方
✔ フォトトリプルのコース終了後のメンテナンスの方
✔ ポテンツァやダーマペン4など他の施術と組み合わせたい方
などにオススメです。
オプション
ピュレアジーファーミングマスク
ビーガン認証※1竹セルロース素材※2で密着力に優れ施術後の肌を素早く鎮静し、DW-EGF(ヒトオリゴペプチド-1)+5GFペプチドコンプレックス配合で施術効果を高めます。
主要成分:セラミドNP、加水分解コラーゲン、ツボクサエキス
※1動物性の素材を一切使用していない
※2竹由来でナノ化して製造した軽くて強い素材
イオン導入
イオン導入とは、機器を使用して皮膚に微弱な電流を流すことで、普段のスキンケアでは肌の表面にしか届かない水溶性の美容有効成分を、肌の奥深くまで浸透させることができます。普段のスキンケアの数十倍の浸透力があると言われています。
エレクトロポレーション
ノーニードルセラピーとも言われ、通常は注射でしか導入することが困難だった高分子の美容成分「成長因子」「コラーゲン」「ヒアルロン酸」「プラセンタ」などを真皮層まで導入することができます。
これらの美容成分は高分子のためイオン導入では皮膚深層に浸透しませんでした。
エレクトロポレーションは、電気の力で高分子の美容成分をお肌の奥(真皮層)まで確実に浸透させます。